水道閉栓申請
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。

 長門市内で現在ご利用中の水道について閉栓の申込をするものです。
【1】
 入力例:2020/01/01、2020/1/1
【2】
(64文字まで)
【3】
(全角カナ128文字まで)
【4】
(200文字まで)
【5】
メールアドレスはパソコン用または携帯電話・スマートフォン用のどちらかは必ず入力してください。

システムからの通知メールを受信するために、パソコンまたは携帯電話・スマートフォンのメールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【6】
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@

 ※パソコンと携帯電話・スマートフォンの両方に入力された場合は、両方のメールアドレス宛てにメールが送信されます。
 ※携帯電話・スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「pref.yamaguchi.lg.jp」を受信できるよう指定してください。

【7】
申請者が法人の場合に入力してください。
(50文字まで)
【8】
携帯電話を含めて必ず連絡の取れる電話番号を入力してください。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【9】
ご不明な場合は記入不要です。
(数字20文字まで)
【10】
(60文字まで)
【11】
アパート名・部屋番号は必ず入力してください。
(60文字まで)
【12】
使用終了希望日を西暦で入力してください。

 入力例:2020/01/01、2020/1/1
【13】
申請者と使用者が同じ場合は「申請者と同じ」と入力してください。

(20文字まで)
【14】
申請者と使用者が同じ場合は「申請者と同じ」と入力してください。
(30文字まで)
【15】
申請者と使用者が違う場合のみ入力してください。
携帯電話を含めて必ず連絡の取れる電話番号を入力してください。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【16】
(60文字まで)
【17】
アパート名・部屋番号は必ず入力してください。
(60文字まで)
【18】
申請者と使用者が同じ場合は「申請者と同じ」と入力してください。

(30文字まで)
【19】
精算方法
【20】
(9999文字まで)
入力途中の内容を一時的に保存します。
お問い合わせ先
部署名 長門市 上下水道局 管理課 管理班 〒759-4192 長門市東深川1339番地2
電話番号 TEL 0837-23-1169 FAX 0837-22-8348
メールアドレス suido.somu@city.nagato.lg.jp
やまぐち電子申請サービス