このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
市民大学講座
「市民大学講座」受講申し込み用フォームです。
入力後、確認ボタンを押し、送信完了のメッセージを確認してください。
お預かりした個人情報は講座を運営するために利用し、適切に取り扱います。
令和7年度市民大学講座
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
漢字氏名
※
受講者の氏名を漢字で入力してください。
(20文字まで)
【2】
カナ氏名
※
受講者の氏名をカナで入力ください。
(全角カナ30文字まで)
【3】
住所(現在地)を選んでください。
※
中学生以上の人が対象となります。
住所(現在地)を選んでください。
岩国市
和木町
柳井市
大竹市
周防大島町
周南市
光市
その他(上記以外)
【4】
電話番号
※
連絡のつきやすい電話番号を数字のみで入力してください。
(できれば携帯電話)
(数字11文字まで)
【5】
メールアドレス
メールアドレスを入力した場合、受付完了メールが送付されます。
【6】
受講希望講座
※
受講したい講座を選択してください。(複数選択可)
講座の詳しい内容は、チラシやホームページでご確認ください。
(5個まで選択可能)
受講希望講座
8月26日(火)やまぐち植物さんぽ【岩国編】 ~やまぐちと岩国と世界のすごい植物たち~
9月6日(土)宇野千代と雑誌『スタイル』
9月20日(土)山口から見る世界史
10月7日(火)浮世絵版画について
10月21日(火)山田耕筰を主題としたレクチャーコンサート
【7】
アンケート
※
この講座を知ったきっかけについて教えてください。
広報いわくに
チラシ・ポスター
市ホームページ
市民メール
LINE配信
市民課前モニター
シティプロモーション課
アイキャン
その他
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
岩国市生涯学習課
電話番号
0827-29-5210
メールアドレス
gakushu@city.iwakuni.lg.jp
やまぐち電子申請サービス